top of page


カウンセリングってなに?
自分自身と向き合うところ
もっと簡単に言うと…
自分自身を「知るところ」です

「アドバイスをもらう所」と思われることも多いですが、実際は、クライアントさんの考えや気持ちを話してもらい知ることがメインです。
(必要に応じて専門知識をお伝えする場合はありますが、カウンセラーの個人的な考えを含むアドバイスはありません)
あなたは誰?どんな人?
どんな事を記憶するの?
何を考え感じるの?
どうして自分を知るの?
それは、
自分にとって必要なモノを見つけるためです
深く掘り下げると、自分でも知らなかった「自分」が少しずつ見えてきます。
「自分」を知るから、必要なモノ・足りなかったモノがみえてきます。
さらに、「本来の自分」を知ると、自己受容を高めることができます。
最新お知らせ
ぶろぐ記事
雑誌で紹介されました

女性ファッション誌「CLASSY.」
2022年12月号

躍進企業応援マガジン
「Company Tank」
2022年7月号
タレントの水野裕子さんと対談インタビュー


bottom of page


















